こんにちは。松尾レジデンシャルの福田です。
今週だけで多くの査定依頼をお客様からいただいております。
不動産査定の方法は大きく分けて2つあります。
机上査定は、直近の取引事例からから築年数や広さなどの不動産情報から計算して金額を出す方法です。
一方、訪問査定は実際に不動産を見に行って、日照・眺望・間取りの使いやすさ・室内の経年劣化という「見なければわからない事」を加味して計算します。
まだまだ両方不慣れではありますが、数をこなしていくうちにわからないことも少しずつ減ってきています。
どんどん経験値を増やしていきたいと思います。
よろしくお願いします!