世間では卒業や進級の季節ですね。
この時期は、もう勉強は学年のまとめに入って少しずつ春休みの準備モードです。
そして、お休みの直前は授業の時間が短くなったり給食なしの日があったりするのですが、
それがまさに今日だということが今朝発覚したものだから大騒ぎです。
学童で食べるお弁当が要る…!朝7時過ぎの出来事です。
そこから慌てて子どものお弁当作り開始!
うちの子はあまり渋いおかずは食べてくれないので、自分のお弁当と同じ内容にはできなくて大変なのです。
私は自分の朝ごはんを食べる時間を省くため、お弁当を作りながら立食で済ませ、
バタバタと準備をして7時40分頃無事に送り出しました…。
間に合ってよかった…なんとかなるものですね。
でも来週から始まる春休みは、時間の余裕を持ってお弁当の準備したいと思いました。