本日から日報を始めました。業務中の私の感情の動きや面白い裏話などお伝えできたらと思いますのでよろしくお願いしますm(__)m
10/16に入社して不動産のこと色々勉強させてもらって、いよいよ実践…お客様の物件案内だよ。SUUMOから問い合わせがあって電話でアポイント取ったんだけど、第一印象はすごくいい方だったよ。気になっているのは、「正直、物件の内容はどうでもいい。価格と小学校区が最優先だから。」という一言…。人生で一番大きな買い物だよ、物件の内容どうでもいいってことはないだろう、絶対にこだわりはあるだろうし、それを引き出すのが俺の仕事だよね。そう思わない?
初のご案内ということで社長が同行してくれることになった。関東の一流不動産会社に在籍していた社長。培われた営業トークが目の前で見られる活きた研修なんだよ。メモをしっかりとります。勉強させて頂きます。と同時に緊張してきてしまった。待ち合わせ物件へ向かう途中で事故渋滞が発生。普段なら何とも思わないけど、さすがに今回は焦る…変な汗が出てきた…遅れてしまうかも…冷静に冷静に…何回も行ってるのにルートまで間違えてしまった。先が思いやられる…。
何とか時間前には到着できたよ。建物は随分完成に近づいてるけどまだ中には入れなかった。残念…お客様には伝えてあったけど、中に入れればベターだったよね。車で少し離れたところに似た間取りの物件があるから、替わりにそちらをご案内したよ。しかしそこでまたトラブル…販売会社に確認しても鍵が見つからない!指定の場所にない!!マジかよ…今日寒いんだよ…これ以上外で会話するのはちょっと勘弁…早く見つけないと。なんとか自力で鍵を発見したけど、ドタバタの物件案内だった。なんだかんだで忘れられない日になりました。