
SUPPORT FLOW
サポートフロー
ご相談
物件のご紹介・購入のお申込み
「安心サポート」対象物件のご購入
又は設備修理サービス対象物件のご購入
【不動産売買契約のご締結】
お引渡し物件の最終確認(引渡前確認)
残代金のお支払いと物件のお引渡し
残代金の受領と物件のお引渡し
設備修理
対象設備が故障した場合、
松尾不動産レジデンシャルが修理・交換費用を負担
売主様の設備修復義務期間:7日間
建物補修
建物に3つの不具合(瑕疵)が見つかった場合、
松尾不動産レジデンシャルが補修費用を負担
売主様の建物契約不適合期間:3ヶ月間
※「安心サポート対象物件」は、ジャパンホームシールド株式会社様の既存住宅かし保証加入済みの物件となります。
SURVEY
設備調査・建物調査
当社担当物件は、売買契約前に、エアコン・給湯器・ガスコンロなど住宅設備の動作確認と雨漏り・シロアリの害など建物の状態を、独自の基準で目視調査しご報告いたします。
-
購入のご相談
-
物件のご紹介・お申し込み
-
売買契約のご締結
-
引渡し前確認

-
●調査結果説明
-
●引渡し前確認
設備修理
お引渡し後に発生したエアコン給湯器などの対象設備の故障について、1年間、上限10万円(税込)まで修理・交換対応し、その費用を負担いたします。
サポート内容
引渡日
- 1日
- 2日
- 3日
- ...7日
【売主様の契約不適合
責任期間】
補修費用は
売主様の
ご負担となります。
- 4ヶ月目以降
8日目以降の
修理・交換費用は
買主様の
ご負担となります。
当社が補修費用を負担
通常のお取引では
主要な設備の不具合について、お引渡し後8日目以降は売主様へ修復を請求することができません。
※松尾不動産レジデンシャルの契約書式の場合
-
修理・交換対応期間内は
何度でも利用可能【サポート期間】
お引渡し後1年間の
修理・交換費用を当社が負担※引渡し7日間は売主様の修復義務期間
-
修理で直らなければ
同等品へ交換【1作業あたりのサポート上限金額】
売買契約日~
上限:10万円(製造から10年以内/税込)
3万円(製造から10年超)【対象物件】
一戸建て・マンション
建物補修
お引渡し後1年間に判明した建物の3つの不具合(瑕疵)について最大500万円(税込)まで補修対応し、その費用を負担いたします。
サポート内容
引渡日
- 1ヶ月
- 2ヶ月
- 3ヶ月
【売主様の契約不適合
責任期間】
- 4ヶ月目~12ヶ月
引渡日4ヶ月目以降の
補修費用は
買主様の
ご負担となります。
当社が補修費用を負担
通常のお取引では
建物の契約不適合について、お引渡し後3ヵ月間は売主様が修復義務を負うことになります。
※松尾不動産レジデンシャルの契約書式の場合
対象範囲…建物についての「3つの不具合(瑕疵)」について補修費用を負担します!
-
【サポート期間】
お引渡し後1年間の
補修費用を当社が負担 -
【サポート上限金額】
補修費用500万円(税込)
※免責5万円 -
【媒介契約の種別】
専属・専任媒介契約
【対象物件】
昭和56年6月1日以降に建築確認の
確認済証を取得している
雨水の侵入を防止する部分の雨漏り
お引渡し後、現に建物内部に雨漏り等雨水の侵入が発生している場合に限りサポート対象。
補修内容
雨漏り箇所(屋根の雨漏り箇所・外壁開口部の取合部・外壁部分の雨漏り箇所)
・雨漏り箇所の下地材からの葺き直しによる補修
・シーリング材(またはコーキング材)充填または板金入れ直しによる補修
・クラック部分または隙間部分へのシーリング材(またはコーキング材)の充填による補修

対象
- ・外壁開口部の取合部の雨漏り
- ・外壁部分の雨漏り箇所
- ・屋根の雨漏り箇所
対象外
- ・屋根裏等に発生する結露
- ・雨漏りによる内装の二次汚染
- ・台風・暴風雨等により発生した雨漏り
- ・バルコニー等建物外部の雨漏り
瓦のずれ及びひび割れ、外壁のクラックなどの現象が生じていても、それらの箇所から現に雨漏り等雨水の侵入を防止する部分の雨漏りが発生していない場合は、補修等の対象とはなりません。
※台風・暴風雨・大雨等に起因する場合は除く
※一戸建てのみ対象。マンションは対象外となります
建物の構造耐力上主要な部分の木部の腐食
補修内容
建物の構造耐力上主要な部分のうち、壁、柱、小屋組、土台、斜材(筋かい、方づえ、火打材、その他これらに類するもの)、床版、屋根版または横架材の木部の腐食
・当該部分の補強(添柱などによる)。程度により、部分的取替による補修。

対象
- ・屋根
- ・梁
- ・柱
- ・壁
- ・床
建物の構造耐力上主要な部分が鉄骨造、鉄筋コンクリート造(木造以外の場合)は補修の対象とはなりません。
※建物補修では建物の構造耐力上主要な部分のうち木部に限ります ※一戸建てのみ対象。マンションは対象外となります
給排水管・排水桝の故障
補修内容
・配管継手部分および排水桝の補修、または亀裂管の取替えによる補修

対象
- ・配管継手
- ・亀裂管
- ・排水桝
対象外
- ・給排水のパッキン交換
- ・設備機器と給排水管とのジョイント部分
- ・配管の漏水によって発生した建物本体・設備機器の二次災害
- ・排水管の詰まり、排水不良
※排水桝のうち公設桝は除きます
※雨水を排除するため住宅に設ける排水管のうち、当該住宅の屋根もしくは外壁の外部又は屋外にある雨樋は対象となりません
※マンションの場合、専有部分のみサービス対象となります
中古住宅設備機器修理
主な対象機器 | 製造年月から10年 | 以内 | 超 |
---|---|---|---|
給湯器
|
各1台まで | 10万円まで(税込) | 3万円まで(税込) |
調理器具
|
|||
換気扇
|
|||
浴室換気乾燥機
|
|||
照明
|
|||
洗面室・浴室
|
|||
水栓
|
|||
多機能便座
|
各2台まで | ||
エアコン※1台の室外機で複数の室内機を運転するマルチエアコン、ヒルトインエアコンは除く |
Safe Support
5つの安心サポート
-
修理回数無制限
同じ機器でも 何度でも修理
-
工賃0円
出張・技術 費用0円!
-
経年劣化
消耗品以外の故障をフォロー
-
事前審查
なし
-
24h
365days
コール受付
中古住宅設備機器あんしん保証について
中古住宅で不安なのは、いざ住んでみた後に見つかる不具合です。
この度、仲介物件の引渡後に発生する住宅設備機器の不具合に対応した設備機器保証サービスをご用意しました。
万一、設備機器に不具合・故障が生じても、保証期間内なら限度額に応じて修理交換を行います。
保証対象外事項
- 指定業者以外で修理を行った場合
- メーカー保証期間内の機器
- 適切な使用・管理が行われなかった場合による自然故障以外の故障
- 火災等の事故や地震・津波・地盤沈下その他天災などによる故障
- 電池、管球類など消耗品の交換等
- 落下・破損
- 消耗品の交換
- 火災・自然災害
- 配管・水漏れ等
- 消耗品の経年劣化
- 清掃・メンテナンス
- 盗難・紛失
- 上記以外の他設備