空家になってしまいそうになったら

column

2023.04.13
  • コラム
  • 空家

20年後、3割が空き家になってしまいます。

いろいろと不利な“特定空家”に認定されないように気をつけましょう。
現在、新潟市では“特定空家”はありません。(令和2年3月現在)

※特定空家とは…最悪の場合、市町村が管理者に代わって空き家を解体するなどの状況の改善を図り(行政代執行と言います)その費用を管理者に請求してきます。行政代執行にかかる費用ですが、安いケースでも数十万、高いケースになると1000万円をこえる費用を請求されるケースもあります。

さまざまな理由で
​誰もが空き家の所有者(管理者)に
なる可能性があります

住まいの引き継ぎ方を考える

空き家の管理不全が原因で問題が発生した場合、全ての相続人にその責任が及びます。

ポイント①相続放棄しても、管理責任は残ります

「私は相続放棄したから知らない」とは言えない現状です。

民法第940条 “相続の放棄をした者は、その放棄によって相続人となった者が相続財産の管理を始めることができるまで、自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産の管理を継続しなければならない。”

ポイント②空き家を相続した最初の世代で問題解決!

その次の世代に問題を先送りすることになり、さらに解決が難しくなります。
​権利関係が複雑になり、手続きに多くの時間と費用を費やします。

ポイント③相続が発生したら、相続登記を済ませましょう

将来の問題発生を防ぐためにも、相続人全員で、誰が、何をどのように相続するか話し合い、相続内容が確定したら、きちんと登記を済ませましょう。

ポイント④不動産の場合、国はほとんど引き取ってくれません

相続放棄の場合に残る不動産は売れない、国も欲しがらない不動産だからです。

ポイント⑤所有者がご健在のうちに、遺言書の作成

遺言書で大切な不動産を誰に引き継いでもらいたいかを明確にすることができます。
​有効な遺言とするためには、ルールや手続きがありますので、専門家にご相談を。

空き家は個人の財産であり、所有者や管理者は、空き家を適切に管理する責任があります。空き家を放置すると、建物の劣化が進み防災面や防犯面、衛生面の問題が発生するおそれがあります。

空き家の管理不全が原因で、倒壊や外壁材の落下などにより隣家の建物損害や死亡事故などの人身損害を発生させた場合、空き家の所有者は、その責任を定めた民法第717条による損害賠償責任を負う可能性があります。
(民事上の事件については、当事者同士で解決を図ることが原則となります。)

Attention

代償分割は代償するための資金が必要。
換価分割は、譲渡所得税や住民税がかかる。
どちらが良いかは慎重に検討しよう。

この記事を書いた人

matsuo
matsuo
松尾不動産レジデンシャルの代表 松尾 篤です。
誠意を持ってじっくりご対応させていただきますので、どのような小さなことでもご相談ください。
お客様の一生の担当として末永くお付き合いさせていただきたいと考えております。
                       

RECOMMENDおすすめ記事

松尾不動産のパンフレット
松尾不動産レジデンシャルのパンフレットを
メール又は
郵送でお送りします!
Brochure